理学療法学科 昼間部 2004年3月卒業
整形外科 スポーツ・栄養クリニック代官山
Pilates Lab代官山 ジェネラルマネージャー
増渕 喜秋さん
一般企業に就職したものの将来がイメージできず退社を決意。やりがいを感じるものは何かを考えたとき、理学療法士の働く姿を見てピンときました。人の役に立つ仕事であり、サッカーを続けてきた中で成長期スポーツ障害のオスグッド・シュラッタ―病に悩んだ自分の経験も活かせると思ったからです。
社医学を選んだのは伝統があったことと、社会人からの受験であり、早く資格が取れる3年制だったから。学びたかった人体の仕組みを猛勉強、期末テスト後の打ち上げ、フットサルサークル、アルバイトと、忙しかったですが充実感満点の学生生活でした。
卒業後は総合病院に就職。もっと良い運動療法はないかと探求している中でピラティスに出会い、国際的な指導者資格を取りました。現在は、整形外科クリニックにピラティススタジオを併設した環境で、理学療法士として、ピラティスインストラクターとして働いています。
夢に向かって突き進むことは決して楽しいことばかりではありません。でも、頑張って達成できたときの喜びや、人の役に立てたときの嬉しさを、社医学時代にたくさん経験できたことが私の人生の糧になっております。サポートしてくれた恩師や友人、そして誇れる学院に感謝しています。
2025/02/04
卒業生が参加!平日夜の説明会「アラサーから理学療法士を目指して」2/19開催
2025/01/23
事務職員募集
2025/01/20
2025年度 特別入試(1期)のご案内
2024/12/26
車いすラグビー日本選手権で藤川先生がトレーナーを務めるチームBLITZが優勝!
2024/12/18
年末年始の資料請求とお問い合わせ対応のご案内
2024/12/16
1月入試のご案内