こんにちは。イチゴ大福です。
12月も後半に入り何かと忙しい年の瀬ですが、明日、明後日は忘れちゃいけないドキドキわくわくな
クリスマスですね(o^―^o)
今日は社医学の小さなクリスマスを見つけたのでみなさんにご紹介したいと思います!
まずは学生ロッカー!
作業療法学科の4年生が可愛く装飾していましたよ!
小さな靴下の中にはお菓子が入っているそうです(*^-^*)
4年生は2月にある国家試験に向けて毎日朝から猛勉強しています。
そんな中でも声をかけると明るく元気に一緒に写真を撮ってくれました!
ちょっとした休憩になったでしょうか。
こういうメリハリも大切ですよね!
寒い日が続いているので、体調に気を付けて頑張ってほしいです!
作業療法学科の福井先生もサンタ姿で盛り上げ中です!
次にキャリア支援室!
在校生や卒業生の進路相談の場であるキャリア支援室は、
支援室長の遠藤先生が季節に応じて可愛い装飾をしてくれています!
今の時期はもちろんクリスマスバージョン♪
ぜひ季節ごとにチェックしてみてくださいね!
最後は校庭です!
校庭にはなんと可愛い雪だるまがいるんです!
おばちゃまがつけてくれました(^▽^)/
毎日暗くなると校庭を照らしてくれています!
この雪だるま・・・見つけるとおばちゃまパワーで
願いが叶うとか叶わないとか・・・
どこにいるか探してみてください☆彡
以上!社医学の小さなクリスマスをご紹介しました!
みなさん暖かくして素敵なクリスマスを過ごしてくださいね!
メリークリスマス☆彡
カテゴリー
月別アーカイブ