こんにちは。イチゴ大福です。
今日は毎年人気のあのイベントをご紹介します!
それはずばり・・・・
作業療法学科のお仕事ミニ講座です!
理学療法と作業療法の違いがわからない!
作業療法士って実際どんな仕事をしているの?
そう思っている人にオススメのイベントです!
今回は、社会人を経て、作業療法士になった教員 2名が作業療法士の実際や将来性などをお話します!
もちろんみなさんの疑問にもお答えします!
担当の照井先生と福井先生を直撃すると、いまからやる気満々の様子でした!
(お顔が見えるよう、写真を撮る時だけマスクを外しました)
他のイベントでは聞けない話が盛りだくさんのイベントとなっております!
もちろん感染対策は万全にしておりますので安心してお越しください(^^)/
☆作業療法学科 お仕事ミニ講座
【日時】 12月1日(火)19:00~20:00(受付開始 18:30)
新型コロナウイルス感染防止の対策として、
ご参加の皆様には下記の内容にご留意いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
●今後の状況により中止とさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
その場合はHPでお知らせいたします。
●当日、発熱や風邪の症状、体調に不安のある方は参加をお控えください。
●入校の際には必ず手指の消毒を行ってください。
●ご参加の際はマスクの着用をお願いいたします。(ご用意できない場合は学院で用意いたします)
●換気をこまめに行いますので、体温調節しやすい服装でお越しください。
●共有する会場・道具は毎回消毒いたします。
ご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
カテゴリー
月別アーカイブ